当社で扱う食品、雑貨及び化粧品のOEM製作受け承ります。
OEM導入までの基本フローは下記のとおりです。

各プランにより、製造の工程が変わりますので、納期や工程の詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
1.お問合わせ
「資料請求・お問い合わせ」よりお問い合わせフォームに必要事項を記入し送信していただくか、
もしくは、お電話で営業担当までお 問い合わせください。資料やお見積りのご請求もお問い合わせから行うことが可能です。
2. お打合せ・お見積もり
営業担当者よりご連絡差し上げますので、お見積りや納期等についてお尋ねください。また当社製品の企画やラベルデザイン等 、
ス テ ック等の充填についても営業にご相談ください。
3. 製造
お打ち合わせをした設計企画内容をもとに、製造加工へと入ります。
製造の工程は各プランによって異なります。また、製造にかかる日数は、在庫状況や包装資材の種類によって大きく異なりますので、
詳細はお問い合わせください。
4. 納品
ラベルがある製品については、ラベルを貼った状態での納品となります。納品までのおおよその期間については、
各プランの詳細をご覧いただくか、営業担当にお問い合わせください。
スーパーフードと言われる異素材を従来のパパイヤ醗酵食品に添加することも可能です。
当社のパパイヤ醗酵食品は、形状が紛体なので、同形状の仕様となります。
スーパーフードの定義
•栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品であること。
あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品であること。
•一般的な食品とサプリメントの中間にくるような存在で、
料理の食材としての用途と健康食品としての用途をあわせもつ。
・スピルリナ ・アサイー ・カカオ ・ココナッツ ・チアシード
・ブロッコリースーパースプラウト ・カムカム ・ビーポーレン
・クコの実(ゴジベリー) ・麻の実(ヘンプ)
パウダー、粒、タネ
スピルリナ:濃緑のパウダー
地球最古の植物で水中で育つ藻の一種。植物性でありながらたんぱく質が豊富。アミノ酸、ビタミ ン、ミネラルに加え、食物繊維、不飽和脂肪酸など50種類以上の健康・栄養成分が含まれています。少量を料理やデザート、ドリンクに混ぜて。
アサイー:濃紫のパウダー
ブラジル原産のヤシ科の植物。抗酸化作用のあるアントシアニンが豊富。鉄分、食物繊維、カルシ ウム、ビタミンEも多い。スムージーやデザートにぴったり。
カムカム:茶色のパウダー
ビタミンCの含有量が世界1の果実。ストレスやお肌の曲がり角を感じている方に。強い酸味。ドリ ンクやヨーグルト混ぜて。
マカ:薄黄色のパウダー
鉄分、カルシウムなど女性に不足しがちなミネラルを含有。ホルモンバランスを整え、冷え性や生 理不順にも効果的。ねっとりとした甘味。煮込み料理やデザート、ホットドリンクに。
ウコン:濃黄のパウダー
色素成分のクルクミンが肝臓の働きを良くするほか、抗うつ作用をもつことが明らかになっていま す。アーユルヴェーダではおなじみの食材。料理やドリンクに少量混ぜて。
ソバ:灰茶色のパウダー
ポリフェノールの一種であるルチンが血管を丈夫にしたり、活性酸素を除去します。また、ルチン は脳の記憶細胞が死滅するのを防ぎ、ボケ防止にもいいとされています。ソバを茹でるとルチンは 流れ出てしまうので、ソバ湯は必ず飲みましょう。
カカオ(パウダー):茶色のパウダー、(ニブ):茶色の粒
中南米原産のアオイ科の常緑樹。苦味成分のテオブロミンには、集中力を高める効果や、リラック ス効果があります。また、フェニルエチルアミンが高揚感をもたらします。デザートやドリンクに。
ビーポーレン:黄色い小さい粒
蜂が集めた花の蜜と花粉を自らの酵素で丸めたもの。たんぱく質が豊富で、ビタミンやミネラル、 酵素なども多く含む栄養食。少量で元気をつけることができます。ヨーグルトやアイスクリーム、 シリアルのトッピングに最適。食感も楽しんで。
キヌア:薄黄色のタネ
インカ文明を支えた穀物。玄米と比べ、たんぱく質は2倍、鉄分とカルシウムは10倍も含みます。 米と一緒に炊くのがてっとり早いですが、あまりクセがないのでサラダやスープにも応用自在です。
チアシード:灰色の小さいタネ
メキシコ原産のシソ科の一年草、チアの種子。浸水させると10倍くらいに膨らんでジェル状になる のが特徴。このジェル状の成分はこんにゃくにも含まれるグルコマンナンという食物繊維です。た んぱく質も豊富でダイエットにお勧めの食材です。ドリンクやデザートに。
麻の実(ヘンプ) (外皮):茶色のタネ、(むき)白に少し緑の粒
中央アジア原産のアサ科の一年草。現代人に不足しがちなαリノレン酸を多く含み、たんぱく質源に もなります。日本でも雑穀のひとつとして、昔から食べられてきました。ふりかけのようにご飯に かけたり、胡麻のような感覚で使えます。
ココナッツ:(パウダー)白い粒子、(ミルク)白い液体、(ウォーター)ほぼ透明な液体
熱帯地方に生育するヤシ科の植物。ココナッツウォーターは浸透が早く、天然のスポーツ飲料と呼 ばれています。また、カリウムが豊富でめぐりをスムーズにする効果が。ウォーターの他、ミルク や果肉など料理に応じて使い分けて。